5月11日(土)に「Piano & Vocal LIVE」を開催します♪
コンサート名 | Piano & Vocal Live |
奏者 | 伊禮漢菜さん、伊禮智子さんの親子共演 |
開催日 | 2024年5月11日(土) |
時間 | ●第一部:13時~(開場12:30~) ●第二部:15時~(開場14:30~) |
開場 | バタフライブルワリー |
参加費用 | ●大人:3,000円 ●中学生以上19歳未満:1,000円 ●小学生以下:無料 ※大人の方の料金にはクラフトビール1本が含まれます |
その他 | 当日はひのえのまがりさんが来てくれます! |

「ひのえのまがり」さんについて
毎週木金、千種駅前のマンションの一室でお酒と創作おばんざいのお店をやってます。
調味料はなるべく手作り、少しの手間は必要。食べたいものを食べたい時に。

4月6日(土)にソーネOZONEで開催される6周年記念祭に出店します!
ソーネOZONEとは…
ひとりでも、ふたりでも、みんなでもいい。目的があってもいいし、なくてもいい。話したい人も、静かに過ごしたい人も。おなかを満たしたい人も、心を満たしたい人も。赤ちゃんからお年寄りまで、じつにさまざまな人たちが、いつのまにか集まってしまう場所。そして自然とつながってしまう場所。そんな「ごちゃまぜの交流の場」をめざして、「ソーネおおぞね」は生まれました。
ソーネOZONE WEBサイトより(https://sone-ozone.com/)

バタフライブルワリーの店長入谷が、2024年2月23日(金)に開催される「君の想像力が春日井を変える」の最終選考に出ることが決まりました!
(「君の想像力が春日井を変える」の概要については、公益者財団法人春日井青年会議所(JCI)の公式ホームページをご覧ください)
このプレゼン大会は観覧もできますので、ぜひ店長の入谷を応援してください、よろしくお願いします!


1月8日に春日井市民会館で開催される“生で聴く「のだめカンタービレ」の音楽会”への出店が決まりました!
「生で聴く“のだめカンタービレ”の音楽会」はかすがい市民文化財団と、元NHK交響楽団首席オーボエ奏者・指揮者の茂木大輔さんの共同企画として誕生したコンサートです。 クラシック音楽をテーマにした人気漫画“のだめカンタービレ”に登場する曲を生のオーケストラで演奏すると同時に、背後のスクリーンにリアルタイムで原作の名シーンや楽曲解説を映し出すこのコンサートは、2006年1月、春日井で初演され、日本全国へと広がりました。 現在では、ピアノ版、室内楽版も加わり、全国での公演回数は134回、総動員数は16万人を数え、クラシック音楽のコンサートとして17年以上、大盛況をおさめています。 (公演回数・総動員数は2023年1月現在)
(公益財団法人かすがい市民文化財団WEBサイトより抜粋)
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
【ご留意事項】
一点だけご留意事項があります。バタフライブルワリーは先日まで春日井で開催されていたのだめカンタービレ展とのコラボ企画として、期間・数量限定ののだめカンタービレ展オリジナルラベルビールの販売をしておりましたが、当コンサートはのだめカンタービレ展とは関係ありません。また、当日は通常ラベルのビールのみの販売となりますので、予めご了承ください。
2023年12月23日に、クリスマスライブを開催します!
奏者 | 【トランペット】大和さん 【ピアノ】金沢あきなさん |
---|---|
開催日 | 2023年12月23日(土) |
時間 | 二部制(各会45分) ●第一部:13時開演(12時30分開場) ●第二部:15時開演(14時30分開場) ※当初二部構成での企画でしたが、諸事情により第二部のみの開催となりました |
参加費用 | ●大人:3,000円 ●19歳以下2,000円 ●小学生以下:無料 ※大人の方にはクラフトビール1本が付きます |
