クラフトビール専門店 バタフライブルワリー

Butterfly Brewery

春日井市のクラフトビール、バタフライブルワリー

Butterfly Breweryは2021年 11月3日に オープン。

『音楽を聴きながらビールが飲める場所を』をコンセプトに、1年を通じてミニコンサートを開催することで、音楽を通じて誰もが気軽に遊びに来られるようなブルワリーを目指しています。

ちなみに、バタフライブルワリーの名前の由来は蝶に似ている愛知県春日井市の形です。
これからも、蝶のようにクラフトビールの高みへ舞い上がってゆきたいです!

バタフライブルワリーのインスタグラム

New Item & Collaboration

新商品・コラボ企画

ピッコロ、マルチネス食堂名古屋市千種区元町にあるマルチネス食堂さんとのコラボビール、柚子香る”ピッコロ”販売♪

椙山ピーチ椙山女学園大学とのコラボビール♪
Sugiyama Peachの詳細はコチラ

無伴奏ソナタ店長の入谷公博です。
今回はみなさんに、とても嬉しいお知らせがあります。
続きを読む

井谷選手応援ビール不屈の義足ランナー、井谷俊介選手の応援ビール販売のお知らせです!
続きを読む

お知らせ

Infomation

BBカレンダー

出店、コンサートの開催やキッチンカー来店情報などを確認できます(一覧はコチラから)。

2025年 3月
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
時短営業
9
10
11
12
13
14
15
SAVO FES
16
17
18
19
20
21
22
バースデーライブ
23
24
25
26
27
28
29
時短営業ソーネおおぞね7周年祭
30
31
1
2
3
4
5
ふるさと本舗自治体アワード

バタフライブルワリーはこのたび、ふるさと納税を通じて自治体への寄付ができる特産品ポータルサイト“ふるさと本舗”の2025年自治体体アワードに選出され、「ふるさと納税返礼品」部門において、ブロンズ賞をいただくことができました!

ふるさと本舗自治体アワード

バタフライブルワリーでは、店頭とオンライン販売でクラフトビールを販売しています。

クラフトビールの豊かな香りとフルーティな味わいを楽器の音色に例え、フルート、ピアノ、マリンバ、和琴、ジャンベ….等々、様々な味わい・色合いのビールを販売しています。

お得なビール量り売りをしています。量り売りは、ボトルよりお得です(お近くの方、ぜひご利用ください!)。
量り売りについての詳細はVisit をご覧ください。

量り売りビールには、バタフライブルワリーオリジナルのグラウラーがおすすめです。
サイズは4種類、カラーは11種類以上、シンプルなデザインに心躍るカラーを取り揃えています。
きっとお気に入りのグラウラーが見つかります!

別売でヒーローになれるタップシステムも! 店頭とオンラインストアで販売中です。

バタフライブルワリーは『音楽を聴きながらビールが飲める場所を…』をコンセプトに、1年を通して様々な奏者・アーティストによるミニコンサートを開催しています。

コンサートは突然決まることもありますので、コンサートの開催についてはインスタグラムや当ホームページでこまめにチェックしてください(これまで、ほとんどのコンサートがチケット完売になっています)。

ここ、バタフライブルワリーでしか出会えない『音楽とクラフトビールのハーモニー』を、ぜひご賞味ください!

バタフライブルワリーはSDGsにも取り組んでいます。
こちらでは、私たちのSDGsへの取り組みを紹介しています。

春日井のクラフトビール、バタフライブルワリーのメディア掲載情報

愛知県春日井市で初めてのクラフトビール工房となったバタフライブルワリーは、おかげさまで多くのメディアから取材をいただいています。
こちらではメディア掲載情報をご案内させていただきます。

What’s the Plan ?